4月になっちゃいましたね。
産婦人科のメンバーも新しくなり、研修医の先生も新しくなりました。
新年度へのワクワク感と不安感がごっちゃになった、落ち着かない気持ちを抱きながら、春の訪れを感じています。
さて、産婦人科は初期研修医の必修科目の1つで、必ず1ヶ月以上ローテートすることが定められています。
そのため研修医の先生方に沢山手伝ってもらっているのですが、よく聞かれるのが
産婦人科のカルテ、略語が多すぎてよくわかりません!
というもの。
カルテの略語は出来るだけ少なくするべきだとは思うのですが、時間の節約になったり、略語の方が逆に分かりやすかったり、使った方が良い場面にもしばしば遭遇します。
そのため今回の記事では、代表的な略語について解説していこうと思います。
これから産婦人科の道を歩む専攻医の先生としても、カルテで略語を使うからには正確な英語を理解しておいて欲しいところ。ぜひ参考にしてもらえると嬉しいです。
ちなみに産科婦人科はobstetrics and gynecologyで”OB-GYN“と言います。
目次
1. 妊婦健診でよく使う略語
1. アルファベット順
A
・AC 胎児腹囲 abdominal circumference
・AFD ≒ AGA 妊娠期間に比して適当な大きさの児 appropriate for (date or gestational-age)
・AFI 羊水インデックス amniotic fluid index
・APTD 躯幹前後径 anteroposterior trunk diameter
B
・BPD 大横径 biparietal diameter
・BPS biophysical profile scoring
C
・CRL 頭殿長 crown-rump length
・CTG 胎児心拍数陣痛図 cardiotocogram
D
・DD 二絨毛膜二羊膜 dichorionoic diamniotic
E
・EDC 分娩予定日 expected(estimated, probable) date of confinement (delivery)
・EFBW 推定胎児体重 estimated fetal body weight
F
・FHB 胎児心拍 fetal heart beat
・FL 大腿骨長 femur length
・FM 胎動 fetal movement
・FTA 胎児躯幹横断面積 fetal trunk area
G
・GBS B群溶連菌 group B streptococcus
・GS 胎嚢 gestational sac
・GTT ブドウ糖負荷試験 glucose tolerance test
H
・HFD 妊娠期間に比して大きい児 heavy for date
L
・LFD light-for-dates
・LMP 最終月経 last menstrual period
M
・MCA 中大脳動脈 middle cerebral artery
・MD 一絨毛膜二羊膜 monochorionoic diamniotic
・MM 一絨毛膜一羊膜 monochorionoic monoamniotic
N
・NST ノンストレステスト non-stress test
・NT nuchal translucency
O
・OCT オキシトシンチャレンジテスト oxytocin challenge test
S
・SFD ≒ SGA 妊娠期間に比して小さい児 small for (date or gestational age)
T
・TTD 躯幹横径 transverse trunk diameter
2. 仲間分けして覚えよう
・LMP 最終月経
・EDC 分娩予定日
・CRL 頭殿長
LMP20YY/X/Xより自然妊娠。
EDC20YY/Z/Zに決定(CRL or LMPより)。
こんな感じにカルテに記載があるかも。最終月経や分娩予定日は妊婦健診を進める上で最も大切な指標なので、理解しておきましょう。
・GS 胎嚢
・CRL 頭殿長
・BPD 赤ちゃんの頭の横幅
・AC≒APTD×TTD 赤ちゃんのお腹周り
・FL 赤ちゃんの大腿骨長
・EFBW 推定体重
妊婦健診の時に、胎児計測の指標として用いられるのがこれら。
詳細は下記の記事にまとめてあります。
赤ちゃんを計測した時に元気に動いていたことを表すために、「FM good」とか「BPS ○点」などを記入することもあります。
週数と比較した大きさとして、LFD, AFD, HFDなどと評価することもあります。
2. 手術でよく使う略語
1. アルファベット順
A
・ATH(TAH) 腹式単純子宮全摘術 total abdominal simple hysterectomy
・AEH(EH) 準広汎子宮全摘術 abdominal extended hysterectomy
・ARH(RH) 広汎子宮全摘術 abdominal radical hysterectomy
B
・BSO 両側付属器(卵管+卵巣)摘出手術 bilateral salpingo-oophorectomy
D
・D&C 子宮内容除去術 dilatation and curettage
I
・Inspe 審査腹腔鏡 inspection laparoscopy
L
・LAC 腹腔鏡補助下卵巣嚢腫摘出術 laparoscopically assisted cystectomy
・LAM 腹腔鏡補助下筋腫摘出術 laparoscopically assisted myomectomy
・LAVH 腹腔鏡補助下腟式子宮摘出術 laparoscopic assisted vaginal total hysterectomy
・LC 腹腔鏡下卵巣嚢腫摘出術 laparoscopic cystectomy
・LEEP ループ式電気切除術 loop electrosurgical excision procedure
・LM 腹腔鏡下筋腫摘出術 laparoscopic myomectomy
・LOD 卵巣多孔術 Laparoscopic ovarian drilling
・LSC 腹腔鏡下仙骨腟固定術 laparoscopic sacral colpopexy
・L-(L or R) SO 腹腔鏡下(左 or 右)付属器摘出術 laparoscopic-(left or right) salpingo-oophorectomy
P
・PLA 骨盤リンパ節郭清 pelvic lymphadenectomy
・PALA 傍大動脈リンパ節郭清 para-aortic lymphadenectomy
・pOM 大網部分切除術 partial omentectomy
R
・RALH ロボット支援下子宮全摘術 robot assisted laparoscopic hysterectomy
・RSC ロボット支援下仙骨腟固定術 robot assisted sacrocolpexy
T
・TCR 経頸管摘除術 transcervical resection
・TCR-p 子宮鏡下子宮内膜ポリープ切除術 transcervical resection of polyp
・TCR-m 子宮鏡下子宮筋腫切除術 transcervical resection of myoma
・TLH 腹腔鏡下子宮全摘術 total laparoscopic hysterectomy
・TVH 腟式単純子宮全摘術 total vaginal hysterectomy
U
・USO 片側付属器摘出術 unilateral sapling oophorectomy
2. 臓器ごとにまとめよう
まずは子宮から見ていきましょう。
・ATH(TAH) 通常の開腹子宮全摘術
・AEH 少し切除範囲を広げた子宮全摘術
・ARH さらに切除範囲を広げた子宮全摘術
・TLH 腹腔鏡での子宮全摘術
・TVH(VTH) 経腟的な子宮全摘術
・RALH ロボット支援下での子宮全摘術
整理すると少し分かりやすくなるでしょうか?
ちょっとしたアルファベットの変化で、意味しているものが結構違ってくるので、カルテを見るときは注意が必要です。
また、子宮筋腫の核出術には「LM」と「LAM」がありますが、次のような違いがあります。
- LM:腹腔鏡だけで手術を完遂(傷はお臍と下腹部3箇所の5-12mmの傷のみ)
- LAM:腹腔鏡でお腹の中を観察した後、下腹部に5cm程度の小切開を置いて手術を行う腹腔鏡と開腹手術のハイブリットのような手術
分かると面白くないですか?
・BSO 両側とる
・LSO 左付属器だけとる
・RSO 右付属器だけとる
・L-BSO 腹腔鏡で両側付属器をとる
・LC 腹腔鏡で卵巣嚢腫だけとる
・LAC 腹腔鏡を補助下に、下腹部に3cm程度の小切開をおいて卵巣嚢腫だけとる
施設ごとに表現方法は多少のずれがあるかもしれませんが、大方こんな感じです。
3. 内診所見でよく使う略語
所見記載順
・LN リンパ節 lymph node
Virchow ウィルヒョウリンパ節(左鎖骨上窩)
Inguinal 鼠径リンパ節
・EG&BUS
External genital 外陰部
Bartholin’s gland バルトリン腺
Urethral meatus 尿道口
Skene’s gland スキーン腺
・Dis 分泌物 discharge
small amount 少量
moderate amount 中等量
whitish 白色調
brownish 茶褐色調
sanguineous 血性
serosanguineous 漿液性血性
・Cx 子宮頸部 cervix
everted ビランあり
not everted ビランなし
・Ut 子宮 uterus
retroflection 後屈
anteflection 前屈
hen egg size 鶏卵大
goose egg size 鵞卵大
fist size 手拳大
newborn head size 新生児頭大
mobility moderate 可動性普通
mobility limited/restricted 可動性制限あり
mobility good 可動性良好
・Adn 付属器 adnexa
・Parm 子宮傍結合組織 parametrium
・Sacro 仙骨子宮靭帯 sacrouterine ligament
内診所見については、この順に記載されていることが多いのかなと思います。特に悪性腫瘍の患者さんの内診時は、系統立てて診察し漏れなく記入することが大切です。
4. 産科領域でよく使う略語
アルファベット順
A
・AC 羊水検査 amniocentesis
・AFLP 急性妊娠脂肪肝 acute fatty liver of pregnancy
・APS 抗リン脂質抗体症候群 antiphospholipid antibody syndrome
B
・BV 細菌性腟症 bacterial vaginosis
C
・CAM 絨毛膜羊膜炎 chorioamnionitis
・CHD 先天性心疾患 congenital heart disease
・CMV サイトメガロウイルス cytomegalovirus
・CP 脳性麻痺 cerebral palsy
・CPD 児頭骨盤不均衡 cephalopelvic disproportion
・CRS 先天性風疹症候群 congenital rubella syndrome
・CS 帝王切開術 cesarean section
F
・FGR 胎児発育不全 fetal growth restriction
G
・GDM 妊娠糖尿病 gestational diabetes mellitus
H
・hCG ヒト絨毛性ゴナドトロピン human chorionic gonadotropin
・HDP 妊娠高血圧症候群 hypertensive disorders of pregnancy
I
・IUFD 子宮内胎児死亡 intrauterine fetal death
L
・LBW 低出生体重児 low birth weight
M
・MAS 胎娩吸引症候群 meconium aspiration syndrome
N
・NIPT 非侵襲的出生前遺伝学的検査 Non-invaive Prenatal Genetic Testing
P
・PDA 動脈管開存症 patent ductus arteriosus
・PG プロスタグランジン prostaglandin
・PROM 前期破水 premature rupture of the membranes
R
・RDS 呼吸窮迫症候群 respiratory distress syndrome
T
・TORCH 周産期領域における先天性感染症
・TTTS 双胎間輸血症候群 twin-to-twin transfusion syndrome
U
・UAE 子宮動脈塞栓術 uterine artery embolism
V
・VBAC 帝王切開後経腟分娩 vaginal birth after cesarean delivery
・VE 吸引分娩 vacuum extraction delivery
・VLBW 極低出生体重児 very low birth weight
5. 生殖医療でよく使う略語
アルファベット順
A
・AA 人工妊娠中絶 artificial abortion
・AID 非配偶者間人工授精 artificial insemination with donor’s semen
・AIH 配偶者間人工授精 artificial insemination with husband’s semen
・AMH 抗ミュラー管ホルモン anti-mullerian hormone
・ART 生殖補助医療 assisted reproductive technology
B
・BBT 基礎体温 basal body temperature
C
・COS 調整卵胞刺激 controlled ovarian stimulation
E
・ECBS 術前の胚凍結 embryo cryopreservation before surgery
・ET 胚移植 embryo transfer
F
・FC 卵胞チェック follicle check
H
・HRT ホルモン補充療法 hormone replacement therapy
・HSG 子宮卵管造影法 hysterosalpingography
I
・ICSI 卵細胞質内精子注入法 intracytoplasmic sperm injection
・IUI 人工授精 intrauterine insemination
・IUD 子宮内避妊器具 intrauterine device
・IVF 体外受精 in vitro fertilization and embryo transfer
・IVF-ET 体外受精胚移植 in vitro fertilization and embryo transfer
L
・LNG-IUS Levonorgestrel intrauterine system
M
・MESA 精巣上体精子回収法 microsurgical epididymal sperm aspiration
・MRK Mayer-Rokitansky-Kuster症候群
O
・OHSS 卵巣過剰刺激症候群 ovarian hyperstimulation syndrome
・OPU 採卵 oocyte pick up
P
・PCO 多嚢胞性卵巣 polycystic ovary
・PCOS 多嚢胞性卵巣症候群 polycystic ovary syndrome
・PID 骨盤内炎症性疾患 pelvic inflammatory disease
・PMS 月経前症候群 premenstrual syndrome
・POF 早発卵巣不全 premature ovarian failure
・PTA 卵管周囲癒着 peritubal adhesion
・PFA 卵管采周囲癒着 perifimbrial adhesion
S
・SA 自然流産 spontaneous abortion
・SA 精液検査 samen analysis
・SERM 選択的エストロゲン受容体モジュレーター selective estrogen receptor modulator
・STD 性感染症 sexually transmitted diseases
・STI 性感染症 sexually transmitted infection
T
・TESE 精巣内精子回収法 testicular sperm extraction
6. 婦人科腫瘍でよく使う略語
アルファベット順
A
・AIS 上皮内腺癌 adenocarcinoma in situ
C
・Ca 癌 carcinoma
・CIN 子宮頸部上皮内腫瘍 cervical intraepithelial neoplasia
・CIS 上皮内癌 carcinoma in situ
・CR 癌化学療法用語;著効 complete response
E
・ER エストロゲン受容体 estrogen receptor
F
・FIGO 国際産婦人科連合 International Federation of Gynecology and Obstetrics
H
・HPV ヒトパピローマウイルス human papillomavirus
I
・IC 浸潤癌 invasive carcinoma(cancer)
N
・NAC ネオアジュバンド化学療法 neoadjuvant chemotherapy
・NC 癌化学療法用語;不変 no change
・NCF コルポスコピー正常所見 normal colposcopy findings
P
・PR 癌化学療法用語;有効 partial response
R
・RALS 遠隔操作式照射法 remote afterloading system
S
・SCC 扁平上皮癌 squamous cell carcinoma
・SCJ 扁平円柱上皮境界 squamocolumnar junction
V
・VIN 外陰上皮内腫瘍 vulvar intraepithelial neoplasia
W
・W 白色上皮 acetowhite epithelium
いかがだったでしょうか。
私の指導医が、「略語を使うなら必ずスペルを自分で理解して書ける状態にしておくこと」と厳しめだった(当たり前?)ので、産婦人科の研修は略語を調べるところから始まった気がします。
研修医の先生方や病棟の看護師さん、産婦人科の専攻医1年目の先生方に、少しでも役立つものであれば嬉しいです。
最後に、少しでも多くの方にこのブログをご覧いただけるよう、応援クリックよろしくお願いします!
こんにちは、ゆきです。産婦人科医として働いています。