非医療従事者向け記事

新型コロナワクチンを接種しました

こんにちは、ゆきです。産婦人科医として働いています。

妊婦さんへのコロナワクチン接種について、いくつかの質問をいただいています。そんな中、副反応にまつわるこんな質問が届きました。

ご指摘の通り、ワクチンの副反応も妊婦さんにとっては心配な事項の1つですよね。

私も先日、新型コロナワクチン(コミナティ®︎)を接種したので、その時の経験談も踏まえながら副反応について考えていこうと思います。

出来るだけ早く、日本のみんなにコロナワクチンが届いて欲しいな…。

1. コロナワクチンについての学会からの提言

日本産婦人科感染症学会が、「COVID-19ワクチン接種を考慮する妊婦さんならびに妊娠を希望する方へ」という形で次のような提言をしているので、先にこちらについて触れたいと思います。

  1. COVID-19ワクチン は、現時点で妊婦に対する安全性、特に中・長期的な副反応、胎児および出生児への安全性は確立していない
  2. 流行拡大の現状を踏まえて、妊婦をワクチン接種対象から除外することはしない。接種する場合には、長期的な副反応は不明で、胎児および出生児への安全性は確立していないことを接種前に十分に説明する。同意を得た上で接種し、その後30分は院内での経過観察が必要である。器官形成期(妊娠12週まで)は、ワクチン接種を避ける。母児管理のできる産婦人科施設等で接種を受け、なるべく接種前と後にエコー検査などで胎児心拍を確認する。
  3. 感染リスクが高い医療従事者、重症化リスクがある可能性がある肥満や糖尿病など基礎疾患を合併している方は、ワクチン接種を考慮する。
  4. 妊婦のパートナーは、家庭での感染を防ぐために、ワクチン接種を考慮する。
  5. 妊娠を希望される女性は、可能であれば妊娠する前に接種を受けるようにする。(生ワクチンではないので、接種後長期の避妊は必要ない。)

簡単にまとめると、
・安全性はまだ確立していない。
・赤ちゃんの臓器を作っている妊娠12週までは、ワクチンの接種は避けておいた方が望ましい。
といったところでしょうか。

妊婦さんへのコロナワクチンの接種については、推奨している国もあれば、積極的な接種は勧めていない国もあります。
ただ、現時点で明らかな有害事象の報告はありません
動物実験においても、赤ちゃんへの影響は見受けられなかったという結果が出ています。

国立成育医療センターのHPでも「妊娠を理由に接種を控える必要はないと考えます。」と掲載があります。

妊婦さんが新型コロナウイルスに感染すると重症化するリスクや早産リスクが高まるため、リスクと効果を天秤にかけ、主治医と相談の上で接種の有無を検討するのが良いのではないかと考えられます。

新型コロナウイルス及びワクチンについては、こびナビのウェブサイトもとてもわかりやすいので、ぜひ合わせてご覧ください!

2. ワクチン接種後の副反応(筆者の体験談)

2021/3/26に1回目、その3週間後の4/16に2回目のワクチンを接種しました。

接種後の様子がどんな感じだったのか、心の声と共に簡潔にお伝えします。

1. 1回目のワクチン接種

  • 朝10時頃:ワクチン接種
    (…全然痛くない!インフルエンザのワクチンよりも痛くないかも。)
  • 夜10時頃:刺された周囲に圧痛が出現
    (押すとなんとなく痛いな。重たい感じも少しある。腕が上がらない程ではないし、普通に生活は出来るな。)
  • 翌朝:無症状
    (痛みも全然なくなってる!なんともなくて快適。何よりワクチンを打てた安心感が強い。)

1回目の接種はこんな感じでした。

Twitterで先に接種した先生方の感想などをみていたため、どんな副反応が出るかと不安もあったのですが、終わってみればなんともありませんでした。

強いて言えば、接種から10〜12時間後くらいに、刺された上腕がなんとなく重たいような感じがして、押すとわずかに痛みを自覚したくらいです。
私の場合は発熱はありませんでした。

同僚の状況を見ても、私のようになんともなかった人が過半数でしたが、37℃台の発熱がありダルさを訴えていた人が1人、痛みで腕を持ち上げにくいと訴えていた人が1人いました。

2. 2回目のワクチン接種

  • 朝10時頃:ワクチン接種
    (刺された時の痛みは相変わらず少ないなあ。)
  • お昼過ぎ:接種部位に痛みが出現
    (押すとなんとなく痛いな。腕は問題なく持ち上がるけど、重たい感じはある。)
  • 夜10時頃:寒気が出現
    (寒気がする。熱が上がってきそうだから早く帰ろう。)
  • 夜12時頃:37.5℃の発熱
    (微熱が出てるな。早く寝よう。)
  • 翌朝の起床時:37.6℃の発熱が持続
    (流石にしんどくなってきた。頭痛はないけど、倦怠感がすごい…。土曜日だし、ゆっくり寝ていよう。)
  • 朝10時頃:38.0℃→解熱薬内服
    (熱が高いのが続くのつらい。大人しくカロナールを飲もう。)
  • 昼15時頃:37.5℃→解熱薬内服
    (だいぶ楽になってきた!まだ熱は下がりきってないけど、日常生活は普通にできそう。)
  • 夜21時頃:36.9℃
    (熱が下がったー!体調もだいぶ良くなって”復活!”って感じ。)
  • 次の日の朝:無症状
    (完全回復。カロナールにはお世話になりました。)

2回目のワクチン接種の場合、1回目よりも多くの副反応が出ることが報告されています

それが前情報として分かっているため、私が接種した施設でも、アセトアミノフェン(カロナール®︎)という解熱鎮痛薬が事前に配布されていました。

私の場合、金曜日にワクチン接種→土曜日は仕事がお休み、という感じだったので、

解熱薬は出来るだけ使わずに、どんな副反応が出るのか実験してみよ〜。

と軽い気持ちで経過を見ていました。今思えば、完全に自分の身体を過信しました。

結果は上記の通りで、なかなかの発熱に悩まされ、翌日は半日程度寝込むこととなります。

感想としては「普通に辛かった」です。
ワクチンでこれだけの症状が出るとは、実際にコロナに罹患された方はどれ程辛いだろうか、としみじみしてしまいました。

私の働く病院のスタッフも、半数以上が37〜38℃の発熱を経験していました。熱が下がらず、翌日の仕事を休む人もしばしば。
発熱はなくても、全身倦怠感があったり(イメージは”辛い二日酔いの時のような感じ”です)、腕が上がらない人がいたり、予想していた以上に副反応が多発していました。

基本的に、2回目のワクチン接種翌日には大切な予定は入れない方が無難だなと感じます。

一方、翌々日にはほとんどの人が熱も下がり、倦怠感や腕の痛みからも回復出来ていたので、症状が出るのは短期間であり持続はしないと考えて良いでしょう。

私の反省も踏まえて、処方されたカロナールはしっかり内服することをお勧めします。
カロナールで発熱が抑えられれば、だいぶ違うと思います。

3. まとめ:副反応を経験した上で妊婦さんの接種について思うこと

ワクチン接種を経験し、発熱・腕のダルさ・全身倦怠感などの副反応を経験した身として、改めて妊婦さんへの接種について考えました。

思っていた以上に発熱や倦怠感の頻度が多く、前情報がないと接種後に驚かれる方も多いのではないでしょうか。

特に若年者の方が高齢者よりも副反応の発現頻度が少し多いことが分かっているため、ワクチンを接種した妊婦さんがこのような症状に悩まれる頻度は高いものと伺えます。

ただし、ワクチンによる副反応は、基本的には一過性のものですぐに軽快します。子宮内感染などとは違い、赤ちゃんに悪影響を及ぼしやすいものではないと考えられ、カロナールなどで対応していただければ特に問題はないと感じています。
私の場合も翌日には嘘のように軽快していました。

もちろん発熱が原因で何らかのイベントが発生する可能性はあり、絶対的なことは言えないのですが、妊婦さんがコロナウイルスに罹患してしまった時のリスクを考えれば、ワクチンを接種するメリットは十分にあるのではないかと思うのです。

メリット・デメリットを鑑みながら、ぜひ主治医と相談してもらえたらと思います。

いかがだったでしょうか。
コロナウイルスのワクチンを接種した体験記をまとめてみました。

コロナワクチンについての詳しいことには触れられなかったので、次の記事(2021/4/24投稿予定)にまわそうと思います。

ぜひそちらも楽しみにしていてください。

最後に、少しでも多くの方にこのブログをご覧いただけるよう、応援クリックよろしくお願いします!

ABOUT ME
ゆき
◆ 医師(産婦人科) ◆ 県立女子高校→地方国公立医学部 産婦人科医の視点から、正確でわかりやすい情報をお届けします。 twitter:@yukizorablog_Y Instagram:yukizora_yuki
いつも応援頂きありがとうございます!

【ブログ村ランキング参加中】
少しでも多くの方にこのブログ
をご覧いただけるよう、1日1回応援クリックよろしくお願いします!

 

twitter, instagramでも情報発信しています。ご気軽にフォローください(^^)

【そら】

【ゆき】

Instagram